会社概要


株式会社 バイオソフィア

 

〒839-0853 福岡県久留米市青峰2-21-5

 

代表:渡邉 孝司

   博士(工学) 久留米工業大学名誉教授
   瀋陽大学客員教授 

   自動車技術会フェロー             

ご挨拶

 小生2012年3月末を持ちまして41年間奉職しました久留米工業大学を定年退職しましたが、この間、内燃・外燃機関の省エネ・排気ガス低減に関して国内外の多くの企業との受託研究および交通事故の鑑定業務では大変お世話になりました。また、教育・研究をしながらボランティアとして24年間に亘り添付の経歴概要のとおり、裁判所、弁護士事務所や損害保険会社等の依頼により、交通事故鑑定書や交通事故意見書を作成して貢献してきました。
 この1月から過去の24年間の実績を生かして、交通事故鑑定を主に内燃機関の省エネコンサルティング業務の会社設立をして、過去のキャリアを社会貢献として引き続いて実施したいと存じます。なお、弊社は2012年9月に福岡県弁護士協同組合特約店の契約を締結しました。どうか今後ともよろしくお願いします。

企業理念

 内燃・外燃機関の省エネルギーに関する研究開発のコンサルティングおよび交通事故の調査、鑑定業務を通じて社会貢献することを目的とする。特に、交通事故の調査、鑑定業務については、中立的立場を前提とし理論的に納得できる分かりやすい調査、鑑定をする。

業務内容

1. 交通事故による損害調査および裁判対応の鑑定書・意見書の作成
2. バイオテクノロジーによる野菜・果物の生産・改良の研究・開発
3. 自動車、船舶、ボイラー等の燃焼・燃費低減と排気ガスの

   低減装置の研究・開発
4. その他、省エネやエンジンに関する研究・開発のコンサルティング

プロフィール (代表 渡邉 孝司)

1966:国立久留米工業高等専門学校機械工学科卒業
1969:関東学院大学工学部2部機械工学科卒業
1966-1968:防衛大学校数学・物理学教室、機械工学教室勤務
1968-1972:いすゞ自動車㈱研究開発本部大型エンジン設計部
1972-1976:久留米工業学園短期大学助手
1976-2012:久留米工業大学助手から講師、助教授、教授
2008-2010:久留米工業大学副学長
1995:博士(工学)授与(関東学院大学)

   「直噴ディーゼル機関の混合気挙動と燃焼室形状に及ぼす

    相対性に関する液-液噴射法による研究」
1997:米国ミシガン大学ディアボーン校留学 ポストドク客員研究員
2011:瀋陽大学客員教授
2011:発明協会 発明奨励賞受賞

    「セラミックスの放射による内燃機関の燃焼改良」
2012:久留米工業大学名誉教授

所属学会等

1.自動車技術会(自動車技術会九州支部理事・常任理事を歴任)、

  フェローに認定
2.NPO法人 日本機能性イオン協会(学術担当理事)
3.東アジア(日・中・韓)機能性イオン協会顧問
4.財団法人 日本高等教育評価機構評価員

代表的な論文

“Effects of Equivalence Ratio and Temperature of CNG Premixture on Knock Limit in a Dual Fueled Diesel Engine” SAE2003-01-1934(2003)
“Relationship between Visible Spray Observations and DI Diesel Engine Performance” Transactions of the ASME, Vol. 122, Oct, 2000.
“Visual Study of Influence of Combustion Chamber Configuration on Fuel-Air Mixing Processing D.I. Diesel Engine Using Liquid-Liquid Injection Technique” SAE Transactions Vol. 99, Journal of Engines-Section 3, Part2, 901575,(1991),1826.
「多孔質ガラス膜を用いた微粒化単分散エマルジョン燃料によるディーゼル機関の燃焼」
日本機械学会論文集、74巻740号、B編、(2008)220.
「エジェクタ式マイクバブル混入燃料によるディーゼルエンジンの燃焼改善」日本機械学会論文集、73巻735号、B編、(2007)

「エンジンやボイラーの燃焼における励起現象の一考察」日本機能性イオン協会会報誌 Vol. 21、p8-15、(2013)

主な著書

「マイクロエマルションの生成・構造・物性と応用」

  シーエムシー出版、(2010)174
「マイクロバブル・ナノバブルの最新技術Ⅱ」

  シーエムシー出版、(2010)124.
「マイクロバブル・ナノバブルの最新技術」

  シーエムシー出版、(2007)149.
「機能性ガラス・ナノガラスの最新技術」

 (株)NTS、(2006)338.